2年ぶり7度目のリーグ優勝を果たした阪神タイガースを祝おうと、10日高知市中心街でパレードが行われました。
兵庫から:
「御堂筋よりもめっちゃ近くで見られるので」
熱い!熱すぎる“虎ファン”たちが全国から高知に集結。
三重から:
「これです、これです(こじゃんと好きやき)もうずっと好きなのでずっと好きなので!」
香川から:
「石井選手あなたのおかげで~す!」
阪神がキャンプを行っている安芸市からは臨時で高知駅までの無料列車を運行。
愛媛から:
「太っ腹ですね、感激してる」
午後1時15分ごろ-
表彰式・浜田知事:
「おめでとうございます。ありがとうございました」
パレードの開始を前に、浜田知事が藤川球児監督と高知ファイティングドッグス出身の石井大智投手に県スポーツ顕彰を授与。高知にゆかりのあるヒーローたちの凱旋におまちはまさに“黄色い声援”に包まれました。
明神康喜 記者:
「パレードのスタートまで1時間を切りました。ここ帯屋町のアーケードご覧ください、すごい人だかりです。黄色い小旗を手にパレードがやってくるのを今か今かと待っています」
大阪から:
「藤川監督、阪神タイガースの皆さん優勝おめでとうございます。来年は日本一!」
神奈川から:
「球児さんにお礼を言いたくて来ました」
Q阪神はあなたにとってどんなチームですか
「“生活そのもの”かもしれない」
出発前のあいさつではー
ファン:
「藤川ありがとう!」
司会:
「それではまず初めに藤川監督お願いします」
藤川球児 監督:
「何から話そうか…」
感極まる藤川監督の姿も。
藤川 監督:
「皆さんの前をパレードします。恩返し、エールを感じながら今後も頑張っていきます。阪神タイガースがあることで皆さんの人生が明るく照らされるような、そういった2026年にしてまいりたいと思います」
2階建てバスに乗り込んだ監督と選手たち。
石井大智 投手:
「めちゃくちゃいますねすごい!映してください、こっち」
中川哲 記者:
「今、監督と選手を乗せたバスがスタートしました」
虎ファン:
「きゅーちゃん!」
コースは高知大丸・東館前からひろめ市場までの約500メートル。藤川監督のほか、高知ファイティングドッグスで活躍したラファエル・ドリス投手、50試合連続無失点記録を樹立した石井大智投手や嶋村麟士朗選手の姿も。
ファン:
「江本さ~ん、縦じま似合ってるよ!」
パレードの一行が中央公園北口に差しかかると大勢のファンから大歓声が。
ファン:
「球児~!」
ひと際大きな声援を浴びていたのは連続無失点の新記録を達成した石井大智投手です。
ファンの掛け声:
「とらほー!」
「藤川~」
「球児~球児~」
バスはゴール地点のひろめ市場に到着。選手たちを迎えたの六甲おろしの大合唱です。10日パレードを見に訪れたのは県の速報値で約1万3000人。ヒーローたちの姿が多くの人に希望を与えました。
いの町からの子ども:
「かんとく、みれた」
岡山から:
「見えました、大智選手ちょうどこちら側にいらっしゃったので。ありがとう、おめでとうと」