11月9日、JR静岡駅前に姿を見せたのは国民民主党の玉木代表です。

9月から全国各地で街頭演説会を開いていて、9日は静岡が会場となりました。

国民民主党・玉木雄一郎 代表:
ガソリンの暫定税率の勝者は手柄が行くべきはみなさんです

聴衆:
ありがとう!

国民民主党・玉木雄一郎 代表:
こちらこそありがとう。本当に政策を実現するためには合理的な政策を粘り強く掲げること、そして何よりもそれを信じてくれる国民の力を大きな力に変えていくこと、それが一番、政策実現には必要だと皆さんが証明してくれた。だから私たちはこれからもブレずにやる

10月21日の総理大臣指名選挙をめぐり、政権入りや野党の統一総理候補となる可能性が取りざたされたものの実現せず、その後のFNNの世論調査では前の月より支持率が下がっていた国民民主党。

玉木代表は野党でも自分たちが訴えてきたガソリンの暫定税率廃止を実現できること、そしていわゆる103万円の壁のさらなる引き上げを目指すと力を込めました。

国民民主党・玉木雄一郎 代表:
今、最低賃金が上がったり時給が上がったりする中で、それに連動して上げていかないと、結局働き控えだらけになって、本当はもっと働きたい、稼ぎたいという人が稼ぐことを邪魔してる古い税制は変えていこうじゃありませんか

その後、党員を集めた集会や議員候補者の募集説明会にも参加した玉木代表。

再び党躍進のけん引役となるか、その手腕が注目されます。

テレビ静岡
テレビ静岡

静岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。