11月7日未明、熊本市南区にある質店の窓ガラスが割られ、店内から金のネックレスなどが盗まれる事件が発生した。店によると、被害額は500万円以上とみられ、警察が窃盗事件として捜査している。

窓ガラス割られ2人組が質店に侵入か

現場は、熊本市南区にあるブランド品や貴金属の売買、質預かりを行う『質屋かんてい局南高江店』。

この記事の画像(6枚)

11月7日午前3時半ごろ、「店に泥棒が侵入している」と警備会社から店長に連絡があり、店長が駆けつけると、道路に面した窓ガラスが割られていたという。店長の男性は「ガラスがウワーッと大きくえぐられていた。うわ、やられたな…」と話す。

店によると、店内の真ん中に置かれていたガラスのショーケースが割られ、中に入っていた18金のネックレスやブレスレットなど、十数点計564万円相当がなくなっていたという。

店の防犯カメラには道路に面したガラスを割って、二人組が店内に入る様子が映っていて、当時は営業時間外で店内に人はおらず、人的な被害はなかった。

「貴金属をまとめて持っていかれた」

店内が荒らされた様子を見た店長は「貴金属類をまとめて持っていかれた。(金のネックレスなどは)個体の識別ができにくい商品だから、換金しやすいと思ったのでは」と話す。

店は、割られた窓ガラスを修理し、7日から営業を続けている。実はこの店、窃盗被害に遭うのは今回が初めてではなく、5年前にも高額の時計などが盗まれたという。

店長は「怒りもあるけどやっぱり怖い。『自首してくれ』と言いたい」と話し、店は、警察に被害を届け出ていて、警察は、窃盗事件として捜査をしている。

(テレビ熊本)

テレビ熊本
テレビ熊本

熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。