福井みやげのナンバーワンを決めるコンテストが29日から始まりました。会場を訪れた人の投票で決まります。


このイベントは、福井商工会議所が福井のおすすめ手土産を紹介しようと始まり、コロナ禍での休止をはさんで4年ぶりに開かれました。
 
今回は、県内の菓子店や食品加工会社など31社が、食べ物を中心に雑貨など約60点を出展しました。

佐々木拓哉アナウンサー:
「福井と言えばメガネ。こちらは県内の和菓子屋さんが作った琥珀(こはく)糖と呼ばれるお菓子なんです。外はパリッと、中はモチモチ。グミに近い食感です」
 


このほか、福井市の三里浜産オリーブのドレッシングや、恐竜の形をした消臭剤など各企業一押しの商品が並びました。
 
グランプリは、会員企業や会場を訪れたバイヤーら約250人の投票で決まります。
 
来場者は「案外見たことのない商品がたくさんあった。オリジナリティのある商品がいい」「保存できるものが多かったので県外にいる友達に送りたい」などと話していました。
 
福井みやげナンバーワンは12月1日に決まります。
     

福井テレビ
福井テレビ

福井の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。