一生に一度、見られるかどうか…という「レモン彗星」が、福井県内でも撮影されました。福井市の写真愛好家が28日夜、市内の海岸で撮影に成功。澄んだ夜空に尾を引くように輝く姿をとらえていました。
レモン彗星の写真は、福井テレビアプリの投稿機能「ふくリポ」に寄せられました。
「レモン彗星を撮影。
雲が多くダメ元で日本海へ。
日没後雲が切れ始め、撮影に成功しました。
緑色に輝いています」
コメントと一緒に投稿された2枚の写真には、濃紺の夜空にひときわ輝くレモン彗星が写し出されていました。
撮影したのは、福井市内に住む写真愛好家の50代の男性。光が撮影の邪魔にならない越前海岸まで車で移動し、午後5時頃に撮影をスタートしたといいます。
あいにく28日は曇天で、撮影から2時間近くが経ち諦めて帰ろうかと思った矢先、雲が流れてチャンスが巡って来ました。
カメラがブレないよう車を風よけにして3秒ほどシャッターを開け、撮影に成功。「とにかく嬉しかった。ダメ元だったので…」と喜びを語りました。