愛媛県松山市で温泉が人気のホテル「奥道後壱湯の守」の6室が11月以降、愛媛の自然を体感できる客室として順次リニューアルオープンします。この一部が28日に公開されました。

曽我部愛麗キャスター:
「うわ~大きいな窓!目の前に大自然が広がっています素敵な景色ですね」

報道陣にお披露目されたのは、11月1日にリニューアルオープンする3つの客室。「川床」をテーマにしていて源泉かけ流しの露天風呂が備わっています。

3つの部屋は広々とした空間を作りだし、石手川や杉立山の大自然を一望することができます。また洋室と和洋室が設けられ、人数やニーズに応じて部屋を選ぶことができます。

今回リニューアルするのは6室。全てを旅館の美術や歴史などに詳しい松山兎月庵文化歴史館の小椋浩介館長が監修しました。川のせせらぎや鳥の声、森林の香りなど五感で自然を感じられるよう設計されています。

松山兎月庵文化歴史館の小椋浩介館長:
「コンセプトの大元にあるのはネイチャー。まずは景色自然という意味で、愛媛県の良い場所を景色というものをまず客室から見えるように」

さらにリニューアルの部屋ならではのサービスが、愛媛産の季節ならではの食材を使った豪華な食事。今年の秋はタイを使った「鯛釜飯」に甘とろ豚の海鮮豆乳鍋、伊予牛ヒレ肉の陶板焼きなど、こだわりのコース料理を楽しむことができます。

曽我部キャスター:
「柔らかい!噛めば噛むほど旨みが広がって美味しいレモン塩付けているんですけど、ジューシーさと爽やかがよく合います」

今回のリニューアルは、愛媛への観光客が増えていることに伴い、県から集客力向上補助金を受けて実施。道後エリア全体の観光ブランド向上を目指しています。

奥道後壱湯の守・河上克之社長:
「自然を一番楽しめる場所でゆっくり温泉に浸かっていただける。日本は島国ですけど豊かな自然がすごい残ってる。特に愛媛は残っていると感じますので、そういったところを海外の方に楽しんでいただけたら」

28日にお披露目された3室は11月1日にリニューアルオープンし、残りの3室は12月に完成する予定です。

#愛媛県 #松山市 #ホテル #観光 #宿泊施設 #リニューアル #奥道後 #壱湯の守 #インバウンド #温泉

テレビ愛媛
テレビ愛媛

愛媛の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。