愛媛県松山市で10月5日に発生したひき逃げ事件で、被害にあった男性がその後に死亡していました。普通車を運転していた男は酒も飲んでいたとされ、ひき逃げなど3つの罪で24日に起訴されました。
過失運転致死など3つの罪で起訴されたのは、松山市別府町の無職・柳生真弥被告(58)です。
起訴状などによりますと、柳生被告は10月5日午前1時20分頃、松山市立花の道路で酒を飲んで普通車を運転し、歩いていた近くの介護福祉士・松田卓也さん(37)をはね、そのまま逃走したうえ、死亡させた罪などに問われています。
松田さんは頭を強く打ち意識不明の状態だったものの、10月13日に急性硬膜下血腫により死亡していました。
認否は明らかにされていません。
柳生被告は逮捕当時、「人とぶつかる事故と思ってなかった」と容疑を否認しています。
#愛媛県 #松山市 #事件 #ひき逃げ #裁判 #死亡 #飲酒運転 #起訴 #検察 #自動車 #道路交通法