高市首相は25日、訪問先のマレーシアで、アメリカのトランプ大統領と就任後初となる電話会談を行い、両首脳のもとで日米同盟をさらなる高みに引き上げていくために協力していくことで一致した。

会談では、冒頭にトランプ大統領から高市首相に対し、就任の祝意が伝えられた。高市首相はトランプ大統領に対し、日米同盟の強化は高市政権における外交・安保政策の最重要事項であることを伝えた。

また高市首相は、中東情勢におけるトランプ大統領の指導力を讃えた上で、アメリカにとっても日本はアメリカの対中国戦略やインド太平洋戦略に重要な国であることを伝え、「自由で開かれたインド太平洋」を共に進めていこうと伝えた。

さらに、北朝鮮による拉致問題の解決に向けても、トランプ大統領の尽力に感謝を伝え、引き続きの協力を求めた。その上で、トランプ大統領を東京で迎えることを楽しみにしていると伝えた。

高市首相は、会談後、記者団の取材に応じ、トランプ大統領について「とても快活で楽しい方だと思った。私のこともよく認識して頂いていて、安倍総理との思い出話もされながら、安倍総理が気に掛けていた政治家であることも知っていると仰ってくださった」と明かした。

高市首相からは、安倍昭恵夫人に対しての心遣いや友情に感謝しているとの旨を伝えたという。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。