10月24日、岩手県盛岡市に新たな映画館がオープンするのを前に、記念のセレモニーが開かれました。
3つあるスクリーンのうち1カ所には、音が立体的に聞こえる音響技術を県内で初めて導入しています。

高橋礼子アナウンサー
「映画のまち盛岡の推進へ、16年ぶりに新しい映画館が誕生します」

盛岡市大通MOSSビルの斜め向かいに完成したビルには、2階から4階に「フォーラム盛岡8・9・10」が入ります。

24日のオープンを前に23日は、関係者などが出席してセレモニーが開かれました。

映画館の座席数は3つのスクリーン合わせて197席です。

このうち105席が設けられる「シアター8」には、立体音響技術「ドルビーアトモス」を県内初導入。

壁に22個、天井に8個設置されたスピーカーにより、立体的に音が聞こえ臨場感あふれる空間を楽しむことができます。

盛岡市内では建物の老朽化により、2023年アートフォーラムが閉館したほか、10月26日には盛岡ピカデリーが営業を終了する予定で、市内のスクリーン数が減少する中での新たな映画館の誕生に期待が高まっています。

フォーラム運営委員会 長澤純社長
「3スクリーン増えた分だけ、たくさんの映画をより多い回数・多い週数で上映できる。映画による中心市街地活性化を目指しているので、地元に愛される映画館としてまちづくりに貢献していきたい」

「フォーラム盛岡8・9・10」では、年間10万人の来場を目指しています。

岩手めんこいテレビ
岩手めんこいテレビ

岩手の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。