不審者役「チョコレートあげるよ…」小学1年生が参加“ちびっこリアル防犯教室” 大声を上げて逃げ出すこと学ぶ 東海テレビ 2025年10月14日 火曜 午後6:12 の最新記事をトップページに表示 愛知県の安城北部小学校の1年生が14日、「ちびっこリアル防犯教室」に参加しました。 不審者役: 「おいで、チョコレートおいしいよ」 公園で不審者役が「お菓子をあげる」などと声をかけ、子供たちは事前に教わった通り、大声を上げて逃げ出す練習をしました。 低学年の児童は言葉での説明だけでは理解が難しいこともあり、警察はこうしたリアルな練習を通じて対処法を学んでほしいとしています。 東海テレビ 岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 東海テレビの他の記事 “大根おろし”使った料理で食中毒…居酒屋チェーンなど21店の客259人が下痢や吐き気等 製造した食品加工会社に営業禁止処分 社会 2025年10月14日 工事で対面通行中…中央道で事故起こした車が反対車線にはみ出し大型トラックと衝突 3台が絡む事故となり3人ケガ 社会 2025年10月14日 “デング熱”の患者が見つかった想定…アジア大会を前に名古屋で感染症発生に備える訓練 薬剤に見立てた水を散布 ライフ 2025年10月14日 石破首相が単独取材で語った『公明党にあって自民党にないもの』とは 安全保障の本質とこれからの平和のカタチ 政治 2025年10月14日 一覧ページへ