首相指名選挙に向けた各党の動きが活発化しています。
13日朝、国民民主党の玉木代表がFNNの単独取材に応じました。
国民民主党・玉木代表:
「総理になってほしい」という声と同時に、「簡単に数あわせにのるな」という声もいただきます。
野党の統一候補の擁立を巡り、立憲民主党の野田代表が呼びかけた党首会談に応じる意向を示しました。
国民民主党・玉木代表:
調整がつくならいつでも(野田代表に)お会いしたいと思います。
その後、山口市で記者団に「どういったことを協議するのか、まずは幹事長レベルで前さばきが必要だ」と述べました。
関係者によりますと、立憲と国民、そして日本維新の会の3党は、14日午後、幹事長が会談する方向で調整しています。
自民党・鈴木俊一幹事長:
基本政策が一致しないところが集まって、一時、数の上で何か形成されたとしても、そこはやはりずっと問題が続いていくんだと思います。
岩手県での記者会見で、自民党の鈴木幹事長は、野党間の連携をけん制した上で、高市総裁が首相指名を受けられるよう「いま最大限、努力している」と強調しました。
自民と国民も幹事長会談を調整していて、玉木氏は公明党との幹事長会談も「ぜひやりたい」と述べています。