JR北海道は10月13日、千歳線南千歳~新千歳空港駅間で発生した軌道回路の不具合により、列車の運転を見合わせていましたが、点検の結果、午後8時頃から運転を再開したと発表しました。
これまでに札幌と新千歳空港を結ぶ快速エアポート28本を含む、列車39本が運休しました。また一部列車に最大162分の遅れが生じています。
【運休】 39本 (エアポート: 28本、 普通: 11本)
<函館・千歳線> 37本 (エアポート : 28本、普通:9本)
●小樽 17時30分発 新千歳空港行き 快速エアポート156号 : 手稲~新千歳空港間部分運休
●札幌 17時48分発 新千歳空港行き 快速エアポート152号: 全区間運休
●小樽 18時00分発 新千歳空港行き 快速エアポート160号 : 札幌~新千歳空港間部分運休
●札幌 18時00分発 新千歳空港行き 快速エアポート154号 : 全区間運休
●新千歳空港 18時42分発 手稲行き 快速エアポート 153号 : 全区間運休
●新千歳空港 19時30分発 小樽行き 快速エアポート161号: 全区間運休 ほか
<石勝線> 2本
●千歳 19時58分発 追分行き普通列車:全区間運休
●新夕張 18時42分発 千歳行き普通列車: 追分~千歳間部分運休