滋賀県大津市で中学2年の男子生徒がいじめを苦に自殺してから14年となり、学校では命の大切さを考える集会が開かれました。

大津市の中学校で開かれた集会では、生徒らが男子生徒に黙とうを捧げ「命の歌」を歌いました。

14年前(2011年10月11日)この学校に通っていた中学2年の男子生徒が同級生からのいじめを苦にして自殺しました。

これをきっかけに2013年に「いじめ防止対策推進法」が制定され、いじめによる自殺や不登校などの「重大事態」が起きた場合、学校が事実関係の調査や保護者らへの報告を行うことが義務付けられました。

校長は「二度と悲しい出来事が起こらないように『いじめをしない、させない、許さない』生徒の育成を目指す」と話しました。

関西テレビ
関西テレビ

滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。