店舗に車が突っ込む事故が相次いでいます。長野県上田市で9日朝ドラッグストアに乗用車が突っ込みました。運転していた男性は「寝てしまった」などと話しています。上田市内では10月8日もペットショップに車が突っ込み1人が病院に搬送されました。
出入口の自動ドアを突き破った車。
9日午前8時頃、55歳の男性が運転する乗用車が上田市踏入のドラッグストアに突っ込みました。開店前で客はおらず、従業員や運転していた男性にもけがはありませんでした。
フロント部分が大きく壊れ、車の前方から突っ込んだとみられます。
運転していた男性は「薬を服用していて眠気があった」などと話しています。
運転していた男性:
「眠気が強くて、そのまま寝落ちしてしまい低速で中突っ込んで、ぶつかって中に入って気付いた」
男性は店の駐車場で子どもを降ろし会社に向かおうとしていたということです。
警察が事故の経緯などを調べています。
こちらは上田市住吉のペットショップ駐車場を映した防犯カメラの映像です。
10月8日午前10時半過ぎ、1台のライトバンが駐車場を出ようとしますが、止まり、バックで引き返していきます。
そして、そのままスピードを緩めずに店舗に突っ込みました。
こちらが事故の後の店内の写真。商品が散乱しています。
店によりますと、金魚の水槽が割れるなどの被害もあったということです。
店の関係者:
「バキバキ、ドーンとものすごい音がしました。自動ドアを打ち破ってバックして、そのまま真っすぐ一回止まったがアクセルを踏みなおして突き当たりで止まった。見たときは『これは』と思った、ガラスの破片や水や重機のものも飛び散っていたので」
運転していたのは市内の74歳の男性で、病院に搬送されましたが軽傷とみられます。
店には客1人と従業員4人がいましたがけがはありませんでした。
警察は男性がブレーキとアクセルを踏み間違えた可能性もあるとみて事故の原因を調べています。