交通量の多い名古屋駅と栄を自動運転の車が走行。無事に走りきることはできたのでしょうか。

 車両に取り付けられた複数のカメラやレーダーなどでバスの動きを認識して、しっかり減速。運転手は同乗していますが、車を操作することはありません。

(リポート)
「バスが車線変更しますが、しっかりと自動でブレーキがかかりました」

 しかしその後、片側1車線の道路で路上駐車の車が現れると…。

(リポート)
「前には路上駐車の車、そして対向車も来ています。しっかりと自動運転で止まっています。あっ、手動運転に切り替わりました」

 今回の自動運転のレベルでは、対向車線に完全にはみ出して追い越すことはできず、運転手が対応していました。

 この自動運転の車は10月14日から実証実験が始まり、誰でも専用のサイトから予約し無料で乗車できるということです。

東海テレビ
東海テレビ

岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。