【速報】ノーベル化学賞に京都大学理事の北川進さん(74)有害物質除去や水素貯蔵に道開く フジテレビ 国際取材部 2025年10月8日 水曜 午後6:49 今年のノーベル化学賞が発表され、京都大学 理事の北川進さん(74)ら3人の受賞が決まりました。 京都市出身の北川さんは、ナノサイズのすきまのある物質を作る手法を開発し、有害物質の除去や次世代エネルギーとして期待される、水素の貯蔵に道を開きました。 2008年にはこれまで多くのノーベル賞受賞者が受賞してきたドイツの「フンボルト賞」を受賞、2011年には紫綬褒章を受章しています。 また2023年、ロンドンで設立された歴史ある学術団体である英国王立協会の外国人会員に選ばれました。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 国際取材部 世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。 最新全国ニュースの他の記事 「都道府県魅力度」47位は埼玉県 最下位に転落…うなぎ・ウドン等のグルメには魅力も 昨年は46位 経済 2025年10月8日 パラグライダーに爆弾をつけ…ミャンマー国軍が仏教の祭り会場を空爆 子どもを含む32人死亡 国際 2025年10月8日 「健康的でおなかもいっぱいに」干し芋が女性に大ブーム 農家の保存食がスイーツに 売り上げ倍増の店も 新品種開発も追い風 経済 2025年10月8日 「500円玉と100円玉だけ」硬貨3万円分を窃盗か 30歳男を逮捕…紙幣には手をつけず 千葉・多古町 社会 2025年10月8日 一覧ページへ