自民党総裁選は4日、投開票日を迎えました。自民党県連では党員と党友を対象にした投票の開票作業が行われています。
 
自民党総裁選は国会議員1人につき1票の「国会議員票」295票と全国の党員と党友による投票数で配分が決まる「党員票」295票の合計590票で争われ、夕方までには新総裁が決まります。
 
自民党県連では県内の党員と党友合わせて9039人に投票用紙を送り約74%の6692票が返送されました。4日は午前10時半過ぎから福井市内の会場で県連のスタッフが投票用紙を候補者ごとに分けていきました。県連の投票結果は午後に公表されます。

福井テレビ
福井テレビ

福井の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。