大阪府の世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」を100メートルの高さから見下ろすガス気球の運行開始を前に、3日、試乗会が行われました。

ガス気球「おおさか堺バルーン」の試乗会には大阪府の吉村知事らが参加しました。

この気球は、大山古墳(仁徳天皇陵)を含む世界文化遺産「百舌鳥・古市古墳群」を一望するため6年前から計画が進められてきました。
ガス気球の搭乗時間は1回あたり15分程度で、約100メートルの高さまで上がり、間近に古墳群を見ることができます。

【大阪府・吉村洋文知事】
「高いですね!仁徳天皇陵古墳の形がはっきり見えますね」

気球の一般搭乗は4日午後1時からで、当面ホームページからの事前予約が必要です。

関西テレビ
関西テレビ

滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。