神戸市北区で2010年に堤将太さん(当時16歳)が殺害された事件からきょう=4日で15年になります。

事件から11年後に逮捕された現在32歳の元少年は、少年法のもとで裁かれ、おととしの1審で懲役18年の判決を言い渡され、ことし6月の2審でも判断は維持され、不服として最高裁判所に上告しています。

堤さんの父・敏さんは「責任から目を背け続けている」と訴えます。

■15年前堤将太さんが殺害された事件 元少年は「懲役18年」不服として上告中

2010年10月、高校生だった堤将太さんは神戸市北区の自宅近くの路上で何度もナイフで刺されて殺害されました。

事件からおよそ11年がたった2021年8月に逮捕されたのは、事件当時17歳の元少年(逮捕時28・現在32)で、少年法が適用され、氏名などが公表されることはありませんでした。

1審の裁判で元少年は、「事件当時、精神障害があった」「殺意はなかった」と主張しましたが、神戸地裁は「精神障害はなかった」「殺意はあった」と認定し、懲役18年の判決を言い渡しました。

そして元少年はこの判決を不服として控訴しましたが、2審の大阪高裁が棄却し、最高裁判所に上告しています。

■逮捕までの11年間 遺族は街頭で情報提供を呼びかけ続けた

事件から容疑者の逮捕に至らなかったおよそ11年間、堤さんの遺族はたびたび街頭に立って情報提供を呼び掛け、情報を求めるチラシを自作して配ってきました。

父・敏さんは当時、「自分たちで何かやってやりたい。これぐらいしかしてやれることがない」と話すとともに、「必ず捕まる」と逃げていた犯人に呼び掛けていました。

「将太の無念を晴らしたい」「なぜ将太が殺されなければならなかったのか」と願ってきた遺族と元少年は刑事裁判で向き合うことになりました。

■法廷で父「将太がどれだけつらかったかわかるか」に元少年「わからないですね」

<2023年6月の1審の裁判・被告人質問より>
【堤将太さんの父・敏さん】「なぜ将太があなたに殺されないといけなかったんですか?」
【元少年】「家の近くまでやってきた、(自分を攻撃する)不良グループの1人だと思ったからです」

【敏さん】「刺したときの将太の表情や反応はどうでしたか」
【元少年】「表情はわかりませんが、痛いと言っていました」

【敏さん】「痛いと言ったとき、何か思いませんでしたか」
【元少年】「何も思いませんでした」

【敏さん】「やめようとは思いませんでしたか?」
【元少年】「やめようとは考えも及びませんでした」

【敏さん】「死んでもいいと思ったんですか」
【元少年】「死ぬとは思ってなかったです」

【敏さん】「被害者が何か危害を加えましたか」
【元少年】「被害者から危害を加えられていません」

【敏さん】「将太がどれだけ辛かったか、苦しかったかわかりますか?」
【元少年】「わからないですね」

【敏さん】「私たち遺族をみてどう思いますか」
【元少年】「自分が生きていて、申し訳ありませんと思います」

■元少年“27歳になって人を殺してはいけないとわかった”

鋭い視線を向ける敏さんに対し、元少年は、数秒沈黙してから、落ち着いた声色で答えていました。

そして敏さんは裁判の中で、元少年が、事件前、精神科の医師に対し、「どうして人を殺してはいけないかわからない」と相談したことがあると話していたことについて質問しました。

【敏さん】「なぜ人を殺してはいけないか分からなかったんですよね。今は分かりますか。何歳から分かるようになったんですか」
【元少年】「27歳です」
【敏さん】「その時、謝ろうとは思わなかったんですか」
【元少年】「事件の記憶が薄くなっていました。思い出すことができなかったです」

元少年は、逮捕状を見せられ、はじめて事件のことを思い出したと話しました。

判決では否定された「精神障害で妄想や幻聴があった」という主張のもとに進んだ裁判で、遺族は元少年の話したことに何1つ納得ができないまま、1審を終えました。

さらにことし4月と6月に開かれた2審の裁判に、元少年は姿を見せず、何も語られることはありませんでした。

遺族は事件の責任を問うため、元少年と両親に民事裁判を起していますが、ここでも元少年側から納得のいく謝罪や説明は得られていません。

【堤将太さんの父・敏さん】「事件から15年、これほど経っても何1つ元少年の責任は確定していない。被告は責任から目を背け続けています。

私たちは、何物にも代えがたい、大切な子供を、息子を、被告人に奪われました。頭や肩、胸や背中など、何力所も何力所も刺されて、命を奪われたんです。

どれだけ痛かったか。どれだけ苦しかったか。どれだけ恐かったか。どれだけ辛かったか。 今考えても、胸が詰まる想いがします。

私たちは絶対に被告人を許せません。たとえ目の前で 3回死刑にしても許せません。 死んでも許さない。私たちが死んでも、被告人が死んでも、絶対に許すことができません」

命を奪った責任の重さに元少年は向き合っているのか。事件から15年が経った今も、遺族には何も見えないままです。

関西テレビ
関西テレビ

滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。