学歴詐称問題で注目される静岡県伊東市の田久保眞紀 市長が10月3日、初めて県内の市長が一堂に集まる会議に参加しました。周辺の市長の反応は?

伊東市・田久保眞紀 市長:
(Q.田久保さん、おはようございます)おはようございます

午前10時、伊東市の田久保市長が姿を見せたのは静岡市内のホテル。

県内に23ある市のトップが集う定例の市長会議に参加しました。

どの市長よりも早く会場入りした田久保市長。

実は田久保市長、5月の当選後は学歴詐称問題もあり、2回連続でこの会議を欠席。

初めての参加となりました。

そこに声をかけたのは富士市の小長井義正 市長です。

和やかな雰囲気で会議に臨みましたが…

伊豆高原のメガソーラー計画をめぐり、経緯や現状についての見解の相違が度々取り沙汰されている静岡市の難波喬司 市長との交流はありませんでした。

静岡市・難波喬司 市長:
(Q.田久保市長、初めて参加しましたが?)特に申し上げることはありませんので(Q.今後、田久保市長に期待することは?)ご自身で判断することだと思うし、伊東市民が判断すること

終了後、田久保市長は防災や福祉についてが話題にのぼり、「有意義な会議だった」と振り返りました。

伊東市・田久保眞紀 市長:
マスコミの報道も落ち着いてきたので、受け入れもしてもらえるかなと積極的に参加したい(Q.伊東市政は混乱状態といえるが、そうした中で他の市と連携するのはなかなか厳しい状況にあると思うが?)これからも他の市町との連携はしっかり取っていきたいと考えている。以上でございます。ありがとうございました(Q.そのほか、すみません!そのほか質問いかがですか?)…

伊東市での会見と同様に一方的に取材を打ち切った田久保市長。

8日には伊豆地域の市町のトップが集う会議に参加する見通しです。

テレビ静岡
テレビ静岡

静岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。