北の大地自慢のグルメが一堂に。愛媛県松山市のデパートで今年も大人気の「北海道の物産と観光展」が1日からスタートし、大勢の買い物客が初日から訪れています。

イクラや、ホタテにすきやき、十勝和牛のステーキが乗った弁当。まさに北の大地と海の恵みがぎっしりです。

大人気の今回の「北海道展」には、初出店の8店舗を含むのべ約90店舗が集合。オープンと同時に大勢の人が詰めかけ、大行列ができている店舗も見られました。

名護谷希慧アナウンサー:
「北海道といえばの海鮮のお弁当。開店からわずか5分ほどなんですが、すでにずらっと列ができています。ここ折り返して、すでに35折分の限定の1000円弁当が、なんと5分で売り切れたということです」

行列を作っている人の目当ての一つが、1日と8日の2日間、5つの店舗で登場するお得な「1000円弁当」です(※税込1080円均一)。

赤ちゃんを連れた女性と女性の母親:
「無事買えました、はは」
「駐車場から走ってきました」

また「中山農園」の富良野メロンにも行列。収穫のタイミングを見極め、より一層甘みを強く仕上げるのが自慢といいます。このメロンを使ったミルフィーユも人気。北海道産のバタークリームにメロンのジュレを重ね、パイ生地で挟んでいます。

名護谷アナウンサー:
「パイはサクサクで生クリームが甘さ控えめなので、中のバターの風味がすごく濃厚、ただメロンのジュレがあるので爽やかさもあって、しつこさなく食べられます」

このほか初登場のスイーツとして、ミルクやジャガイモにカボチャなど、とことん北海道産にこだわったジェラートなども人気を集めていました。

「北海道の物産と観光展」は途中で30店舗ほどを入れ替え、10月28日まで開かれています。

#愛媛県 #松山市 #百貨店 #北海道 #物産展 #イベント #グルメ #スイーツ #いよてつ #高島屋 #人気

テレビ愛媛
テレビ愛媛

愛媛の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。