観測史上最も暑かった夏に続き記録的に暑かった9月。その最終日の30日、ようやく秋の深まりが感じられました。30日朝は阿蘇市でこの秋初めて15度を下回るなど各地で今シーズン一番の冷え込みとなりました。

30日朝の県内は晴れて地表の熱が奪われる放射冷却の影響で各地で気温が下がりました。

阿蘇市乙姫では29日の同じ時刻と比較して10度近く低い13.4度、熊本市でもこの秋初めて20度を下回る19.5度を観測。遅れていた秋の深まりが一歩も二歩も進み、「平年並み」ながら「今シーズン一番の冷え込み」となりました。

草千里では、馬たちが朝日を浴びながら草を食む姿を訪れた人たちが写真に納めていました。

【福岡からの観光客】
「半袖で出て来たんですけど…これを着ないとガタガタ震えるぐらいでしたね。こっちの方は秋が始まったんだなって思いました。夏よりも秋・冬の方が被写体がいっぱいあって待ち遠しい季節だったのでうれしい限りです」

テレビ熊本
テレビ熊本

熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。