松江ゆかりの文豪・小泉八雲の妻・セツがモデルのドラマ放送に合わせ観光客誘致につなげようと、JRが八雲夫妻のゆかりの地をめぐるバスツアーを企画しました。

JR西日本が企画した観光バスツアー、その名も「ばけバス」。
小泉八雲の妻・セツがモデルのドラマ放送をきっかけに、観光客誘致につなげようと企画されました。
10月の運行開始を前に観光関係者など約15人が搭乗し、試乗会が開かれました。

ガイド・谷夏海さん:
八雲は、仕事から帰るとスーツを脱いで和服に着替えて、縁側で庭を眺めて一日の疲れをいやしたそうです。

松江市内の小泉八雲夫妻ゆかりの地を観光ガイド付きで巡ります。

一つ目のスポットは「小泉八雲旧居」。
実際に八雲が使用していた書斎や縁側などをガイドの説明を受けながら見て回ります。

ガイド・谷夏海さん:
このような高い机で顔を近づけながら原稿を書いていたそうです。よかったらおかけになってみてください。

次に向かったのは、縁結びでおなじみの八重垣神社。
妻・セツも若いころに訪れ、占いを楽しんだと伝わっています。

試乗会参加者:
ゆかりの地を効率的に回ることができますし、八雲さんセツさんにまつわるいろんなお話が聞けて、とっても有意義に過ごすことができました。

JR西日本・貴谷健史山陰支社長:
小泉八雲セツさんにちなむ見どころがコンパクトにまとまっています。ぜひご利用いただきたいと思います。(今後)一過性のものではなく、将来にもつながる松江市をはじめとした山陰全体の観光のブランド化を図りたいと思います。

朝ドラ効果に期待したこのバスツアーは、10月11日から2026年3月までの期間中、土日を中心に1日2便運行されます。

TSKさんいん中央テレビ
TSKさんいん中央テレビ

鳥取・島根の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。