消費者庁は30日、コメを大幅に安く販売するかのように装った偽サイトとして、3つのサイトの名称とドメイン名を公開し注意を呼びかけた。

3つのサイトは
「お米の定期便」(koshinomiya.com、ricenippon.com)
「期間限定でサイト全体が 60%オフ」(hikariharvest.com)
「令和6年産(2024 年産)新米あります」(natsunoroot.com)

これらのサイトからコメを注文し、代金を支払ったものの後商品が届かないなどの被害相談が、2025年4月~7月までに223件寄せられていて、被害総額は約180万円にのぼるという。

消費者庁によると、ある消費者は昨今のお米の品薄状態や価格高騰などの報道に不安を抱き、インターネットの検索結果で上位などに表示された、お米を安く販売しているかのように表示された本件偽サイトを見つけたという。

例えば「お米の定期便」というサイトでは、「パールライス 北海道産 無洗米 ゆめぴりか 5kg 令和6年産」が定価4341円のところ、1302円で販売されていた。

これらのサイトでは、問合せ先として事業者の所在地やメールアドレスなどは表示されているが、名称や連絡先の電話番号は表示されておらず、「生物の特製上、できるだけ電話にて対応させていただいております」、 「プライバシーポ rishー」などといった不自然な日本語や、中国語フォントによる記載があるとしている。

消費者庁は、米価格の高騰をうけて被害が急増しているとして、価格が不自然に安いサイトなどに対して注意するよう、呼びかけている。

(画像は消費者庁HPより)

プライムオンライン編集部
プライムオンライン編集部

FNNプライムオンラインのオリジナル取材班が、ネットで話題になっている事象や気になる社会問題を独自の視点をまじえて取材しています。