日産自動車が、サッカーJ1の横浜F・マリノスの株式売却を検討していることが分かりました。
横浜F・マリノスは、日産自動車サッカー部が前身で、日産が74.58%の株式を保有しています。
関係者によると、日産はマリノスの株式を2027年を目指し売却することを検討していて、大手IT企業など複数の企業に打診しているということです。
日産自動車は2027年度までに2万人の人員削減や、国内外7つの工場を減らすなどして経営再建を急いでいます。
日産はマリノスの株式売却検討について、「当社から発表したものではございません」とコメントしています。