先週発表された県内の最新のレギュラーガソリンの平均小売価格は182.7円で、前の週と変わらず横ばいとなった。

石油情報センターによると、9月22日時点の県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は1リットルあたり182.7円で、前の週から変動はなく、横ばいとなった。
全国平均と比べると7.4円高く、鹿児島の185.5円に次いで全国で2番目に高くなっている。
また、ハイオクも横ばいで193.8円、軽油は164.7円で0.4円値下がりした。
石油情報センターは今後の価格について、「原油価格は若干下がっているが、石油元売りの卸売価格の改定幅が小さいため、引き続き、ほぼ横ばい・小幅な値動きになるのではないか」と予想している。

さくらんぼテレビ
さくらんぼテレビ

山形の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。