低気圧や前線の影響で、県内は29日夕方にかけて大雨となるところがある見込み。また庄内の海上では、警報級の強い風にも注意・警戒してほしい。

山形地方気象台によると、低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で、県内は大気の状態が非常に不安定となっている。
このため県内では雷を伴った激しい雨が降り、大雨となる所がある見込み。
雨雲が予想よりも発達した場合は、警報級の大雨となるおそれがある。
29日に予想される1時間降水量は、県内全域多い所で40ミリ。
30日午前6時までの24時間に降る雨の量は、県内全域多いところで80ミリと予想されている。
また、海上では西よりの強い風が吹く見込みで、警報級の強風となるおそれもある。
29日に予想される最大瞬間風速は、庄内の海上で30メートル、県内全域の陸上で25メートル。

さくらんぼテレビ
さくらんぼテレビ

山形の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。