【速報】金価格が史上初の1グラム2万円台に突入し2万18円に…アメリカで利下げ継続の観測が金相場押し上げ プライムオンライン編集部 経済部 2025年9月29日 月曜 午前9:35 国内の金の販売価格の代表的な指標となる田中貴金属工業の店頭小売価格は、29日午前9時30分の時点で、前日に比べて78円上昇し、1グラムあたり2万を初めて超える2万18円の最高値をつけました。 今月中旬にアメリカが利下げを決め、追加で金利を引き下げていくとの見方が広がるなか、金の価格は右肩上がりです。 高金利だったドルの魅力が薄れ、金利のつかない金の需要が増えていて、田中貴金属工業は「中東・ウクライナなど国際情勢で不安要素が多いことも相場を押し上げている」としています。 プライムオンライン編集部 FNNプライムオンラインのオリジナル取材班が、ネットで話題になっている事象や気になる社会問題を独自の視点をまじえて取材しています。 経済部 「経済部」は、「日本や世界の経済」を、多角的にウォッチする部。「生活者の目線」を忘れずに、政府の経済政策や企業の活動、株価や為替の動きなどを継続的に定点観測し、時に深堀りすることで、日本社会の「今」を「経済の視点」から浮き彫りにしていく役割を担っている。世界的な課題となっている温室効果ガス削減をはじめ、AIや自動運転などをめぐる最先端テクノロジーの取材も続け、技術革新のうねりをカバー。生産・販売・消費の現場で、タイムリーな話題を掘り下げて取材し、映像化に知恵を絞り、わかりやすく伝えていくのが経済部の目標。 財務省や総務省、経産省などの省庁や日銀・東京証券取引所のほか、金融機関、自動車をはじめとした製造業、流通・情報通信・外食など幅広い経済分野を取材している。 【よく一緒に読まれている記事】 “金1kg”で家が買える予想も 上昇続く金価格…週明けに初の「2万円超え」か 最新全国ニュースの他の記事 木原官房長官「相いれるものではない」中国「日本への渡航を控える」注意喚起うけ 空港では「政治的な話…予定通り行く」という中国市民も 国際 2025年11月15日 温浴施設×ものづくりで地域活性化「すみだ銭湯サウナ」開催 スタンプラリーは12月7日まで参加可能【News αプラス】 ライフ 2025年11月15日 日本の南極観測隊初の“女性越冬隊長”誕生へ…国立極地研究所准教授の江尻省さん 2026年は第一次南極地域観測隊が出発してから70年の節目 社会 2025年11月15日 インド警察署で爆発…警察官ら少なくとも9人死亡29人負傷 車爆発テロ捜査で保管していた押収物が処理中に爆発 国際 2025年11月15日 一覧ページへ