9月21日の豪雨で被害を受けた北海道東部のJR根室線。9月24日以降も運休が続きます。
線路を支える土が流出し、一部が宙に浮く線路。作業員の背の高さ以上の土が流れ出ました。
道内で初めて線状降水帯が発生した9月21日の豪雨の影響で、JR根室線・池田―釧路間では橋に流木がたまったり、線路脇で土砂崩れが起きたりするなどの被害が相次ぎました。
この影響で9月24日以降も特急を含む列車45本が運休します。
帯広ー釧路間のバスの代行輸送も当面の間、続きます。
復旧は少なくとも来週いっぱいまでかかる見通しです。