ステージイベントや多くの露店で賑わっていたのが「義経まつり」が行われた、福島県国見町の藤田商店街。この祭りは、800年以上前に国見町が奥州合戦の舞台となり、源義経にまつわる伝説が多く残っていることから開催されていて、2025年で28回目を迎えた。

まつりのメインイベントが義経公行列。今年、義経に扮したのは俳優の中山優馬さん、静御前は福島県南相馬市出身の俳優・優希美青さんが務めた。2人を一目見ようと沿道には観客がずらり。
行列には、地元の中学生や相馬野馬追の中ノ郷騎馬会なども参加し、約90人が商店街を練り歩いた。

訪れた人からは「ゲストがかっこよかった。実物の方がかっこいいと思います」「こんなに人が来ること自体が本当に稀なので、かなりうれしく思います」との声が聞かれた。

「国見の日」にあわせて行われた戦国絵巻を見に来た人たちは、故郷の歴史に思いを馳せていた。

福島テレビ
福島テレビ

福島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。