秋分の日の23日、毎年恒例の俳句の全国大会が愛媛県松山市で開かれ、国の内外から寄せられた8000を超える投句の中から優れた俳句が表彰されました。

子規顕彰全国俳句大会は近代俳句を確立させた松山出身の俳人・正岡子規の功績を讃え、毎年子規の命日の糸瓜忌の時期にあわせて開かれています。

60回目を迎える今回は国の内外の1843人から8314句が投句されました。

特選句に選ばれた句:
とは言へど一人が気楽アマリリス

落第子ひとり水切る河原かな

表彰式では俳句雑誌「ホトトギス」主宰の稲畑廣太郎さんをはじめ5人の選者が選んだ特選句・入選句あわせて213句が表彰され、作者に賞状が手渡されました。

特選句と入選句は23日から1年間、子規記念博物館で展示されます。

#愛媛県 #松山市 #正岡子規 #俳句 #ホトトギス #季語 #糸瓜忌

テレビ愛媛
テレビ愛媛

愛媛の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。