11月に東京で開かれる聴覚障がい者スポーツの国際大会「デフリンピック」の卓球・日本代表に益田市の高校生が選ばれ、学校で激励式が開かれました。

デフリンピック・卓球競技に出場するのは、益田市の明誠高校2年・山田萌心さんです。
学校で行われた激励式で、県障害者スポーツ協会の野村副理事長から激励金が手渡されました。

生まれつき難聴で補聴器をつけて生活する山田さんは、幼稚園のころに卓球を始め、現在は強豪の明誠高校で健常者とともに腕を磨いています。

聴覚障害者の国際大会で何度も上位入賞していて、前回のデフリンピックでも女子団体2位に貢献しました。

デフリンピック卓球日本代表・山田萌心さん:
自分らしくいつも通り全力で、楽しくプレーできたらと思います。金メダルを獲りたい。

デフリンピック東京大会は、11月15日に開幕し、卓球は18日から東京体育館で競技が行われます。

TSKさんいん中央テレビ
TSKさんいん中央テレビ

鳥取・島根の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。