■通行止めが「爆破予告」とデマ

10日朝、神戸の摩耶埠頭で爆発の恐れがあるものが見つかり、周辺道路が規制されました。その後、爆発物でないと確認されましたが、ネット上では「爆破予告だ」などと誤った情報が広がりました。

神戸税関によると、9日午後11時すぎ、摩耶埠頭の倉庫で、爆発の恐れがある海外からの工業製品が見つかり、10日朝、「ハーバーハイウェイ」が通行止めになりました。

その後、警察が爆発の危険性はないと確認し規制は解除されましたが、SNSでは「摩耶大橋に爆破予告があった」との『デマ情報』が拡散しました。

【Xの書き込み】「なんか車が多いなぁと思っていたら、摩耶大橋爆破予告があったらしく…」

■斎藤知事「事実と異なる発信は控えるべきだと思います」

「デマ情報」の拡散に対し兵庫県の斎藤知事は元彦知事は「平時もそうですけど、災害時においても、事実と異なる発信は控えるべきだと思います」と苦言を呈しました。

斎藤知事は、誤った情報の拡散について、国やSNSの運営事業者による対策が必要だと訴えています。


(関西テレビ「newsランナー」2025年9月10日放送)

関西テレビ
関西テレビ

滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。