伊東市・田久保眞紀 市長が下した議会解散という判断。

市役所への電話やメールでの苦情はここ数日100件を下回る日も多くなっていましたが、9月10日は午後3時までに400件。

職員がその対応に追われていました。

高本圭市 記者:
田久保市長の判断は辞職ではなく議会の解散でした。伊東市民はどのように受け止めているのでしょうか

80代女性:
筋道というのが違っているなと思っていつもテレビなどを見ていました。どっちかというと辞職。潔く

80代男性:
(議会解散は)ダメですよ。無駄なことをしないように、速やかに(市長が)辞めて自分の進退を決めればいいので、議会解散なんてもってのほか

多くの市民から挙がった憤りや非難の声。

一方で、議会側にも責任があると田久保市長の判断を支持する市民もいました。

60代男性:
(市長も)説明など足りなかったと思うが、市議会の方が非難されるべきで、解散し(市長は)頑張ってもらいたい

また、今回の判断は理解できないとしつつも仕方がないという声も。

50代男性:
(議会解散は)大義がないと言われ、私自身もそう思います。ただ、いろんなお金がかかると思うが、一度選ばれた市長で、選んだ市民の責任もあるので仕方がない

田久保市長の不信任を全会一致で議決した市議を市民はどう判断するのか。

市議選は40日以内に行われます。

テレビ静岡
テレビ静岡

静岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。