9/9(火)は山陰に秋雨前線が停滞し、県内は前線に向かう湿った空気の通り道となりました。そのため曇ったり晴れたりの天気が続いていましたが、午後に入ると発達した雨雲が一時的に流れ込みました。1時間あたりの雨量が広島市安佐北区三入で20.5ミリ、広島市中区で17.5ミリと、短時間大雨に見舞われました。
9/10(水)は秋雨前線が次第に南下し、県内にもかかる見込みです。
<南部・北部>
朝から夕方にかけて、雨が降ったり止んだりの天気が予想されています。朝出かける際に降っていなくても、傘は忘れずお持ちください。降り方には波があって、日中は一時的に強まる可能性もあります。
秋の空気が近づいて雨が降るため、日中の最高気温は30℃前後のところが多い見込みです。
<この先1週間>
木曜日までは雲が広がりやすく、雨の影響が残るでしょう。金曜日と土曜日は天気がわずかに持ち直す見込みですが、日曜日からは再び雨で、この先は小刻みな天気変化にご注意ください。