サンリオの人気キャラクター、ハローキティが唐津市の病院を訪れ、子どもたちのために車いすを贈りました。

サンリオは、ハローキティが国内外の病院や施設を訪れ、入院患者や医療従事者に笑顔や癒しを届ける活動を25年以上続けています。
唐津市の唐津赤十字病院への訪問は今回が3回目で、今年は初めて、ハローキティやポムポムプリンなどがデザインされたかわいらしい車いすが贈られました。

【唐津赤十字病院 宮原正晴院長】
「病気の子どもさんたちの楽しみとか心の支えになるような形で、環境の整備の意味で、大きな意味があると思います」

【サンリオ常務執行役員 辻友子さん】
「このかわいい車いすを乗って、少しでも勇気や治療に前向きになってくれたらなという思いで、車いすを寄贈致しました」

贈られた車いすは、小児病棟の子どもたちが使う予定だということです。

サガテレビ
サガテレビ

佐賀の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。