松江市の玉造温泉の旅館がリニューアル、赤ちゃんや小さな子ども連れが快適に過ごせる「ウェルカムベビーのお宿」に島根県内の宿泊施設で初めて認定されました。
施設には子育てファミリーにやさしい様々な工夫が凝らされていました。

リニューアルオープンしたのは松江市玉湯町、玉造温泉街にある創業60年余りの旅館「玉井別館」です。子育てファミリーにやさしい「ウェルカムベビーのお宿」に県内で初めて認定され、9月1日、「玉造温泉RYOKAN OQOQ(おくおく)」として再オープンします。
8月29日、関係者に施設が公開されました。

坂西美香アナウンサー:
「今回のリニューアルのコンセプトは…『記憶の奥に残る、ワクワクを」。大人の癒し、子どもの笑顔健やかな時間を織り交ぜた空間づくりをめざしているということです」

キッズスペース「オクノモリ」
坂西美香アナウンサー:
「こちらのキッズスペースは木を基調としたアイテムが多く取り揃えられているので、優しいぬくもりある空間になっています。そして下はフローリングではなくカーペットになっているので、クッション性もあって小さいお子さんでも安心してのびのび楽しめそうです」

キッズスペースは、広さ約100畳、宿泊施設としては県内最大級の広さです。
旅館時代の宴会場の一部を改装、県産材を使った遊具で木にふれあう体験をしながら親子でのんびり過ごせます。

「ウェルカムベビーのお宿」は子供服メーカー・「ミキハウス」の関連会社が赤ちゃんや小さな子どもを連れた家族が安全、快適に過ごせる宿泊施設を増やそうと2008年に始めた認定事業です。

親子で安心・安全に過ごせるか、設備や接客・サービスなど100項目について一定の基準を満たした施設を認定しています。

玉造温泉RYOKAN OQOQ・鬼頭洋輔支配人:
「お子様から大人まで安心して楽しめる宿泊施設を作りたいと。ご家族や3世代旅行の人たちをターゲットにした改修にした」

子育てファミリーにやさしい宿、パパ・ママが楽しめるコーナーにも力を入れました。

湯上り処「すこやか広間」
健康グッズが並び、こちではストレッチ。
心身ともにリフレッシュできます。
さらに…

バーラウンジ「BAR~enn~」
バーラウンジには島根の地酒やワインも用意、大人の時間を楽しむことができます。
夕食・朝食付プランの客は飲食代も無料です。

玉造温泉RYOKAN OQOQ・鬼頭洋輔支配人:
「ご来館いただいたお客様にはぜひほどよいワクワクと安らぎを楽しんでいただきたいですし、玉造温泉全体も散策できるようになっているので、そちらにも触れていただきながら旅館にも来たもらいたい」

改修費は約6000万円、創業以来初めての大規模改修で生まれ変わった旅館は9月1日、営業をはじめます。

TSKさんいん中央テレビ
TSKさんいん中央テレビ

鳥取・島根の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。