記録的な大雨で浸水し休業を余儀なくされた熊本市中央区のコンビニエンスストアが
8月24日、営業を再開しました。「地域住民のために」。そんな思いで復旧に当たり、想定より5日ほど早い再オープンを果たしました。

【ファミリーマート熊本段山本町店 中塚紘一 店長】
「人命が大事なので、スタッフと当時客も何人かいたので外に出して店を閉めた。
アッという間だった」

熊本市中央区のファミリーマート熊本段山本町店。8月11日の記録的な大雨で、
店舗は約60センチ浸水。

水に漬かった商品は廃棄処分とし、冷蔵設備なども壊れたため、店舗は臨時休業を
余儀なくされました。

しかし、翌日には九州各県のファミリーマートの従業員約60人が駆けつけ復旧作業を後押し。想定よりも5日ほど早く復旧にこぎつけました。


【利用客】
「当たり前のように立ち寄っていたので、閉まっちゃうと困るのですごく助かります」

【ファミリーマート熊本段山本町店 中塚紘一店長】
「日ごろ来ていた客の顔をまた見るのが一番の楽しみ。ご近所さんや出勤の客に対して明るく元気よく親切にやっていきたい」

テレビ熊本
テレビ熊本

熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。