天気予報です。
猛暑が収まらない中、午後は局地的に天気が急変しました。
午後3時過ぎの鳥取空港では、発達した雨雲が周囲に発生し、鳥取県に竜巻注意情報が発表されていました。
その約20分後、空港周辺では強い雨が降りました。
この雨の影響で、JR山陰線は倉吉ー米子間で運転を見合わせました。
8月27日も不安定な天気に注意が必要です。
一方、鳥取県南部町からは、暑さに負けず生長する植物の映像です。
ギラギラと照り付ける日差しを浴びるこの植物、ワラビの新芽です。
鳥取県南部町の草地で見つけたこのワラビ。
4月中旬から5月ごろにかけて旬の味覚としてよく見られ、この真夏に見かけるのは珍しい印象です。
ただ、夏場でも生長した葉が刈り取られると、光合成をするために盛んに新芽を出すということで、季節を間違えたわけではなさそうです。
山陰地方では8月13日以降、広い範囲でまとまった雨が降っていません。
27日は、こうした植物たちにとっても待望の雨となりそうです。
27日は、この寒冷前線の影響で、各地で雨が降る見込みです。
大雨警報が発表される可能性があり、降り方に注意が必要です。