島根県や鳥取県は26日夜、湿った空気の流れ込みに伴って発達した雨雲がかかっています。島根県飯南町では、午後7時51分までの1時間に観測史上最大となる76ミリの非常に激しい雨が降りました。

26日午後8時過ぎに撮影された松江情報カメラの画像。頻繁に稲光が発生し、松江の夜空に「閃光」が走っっていた。
これは湿った空気の流れ込みで、島根県東部から鳥取県中西部にかけて発達した雨雲が発生したためです。
島根県飯南町では午後7時51分までの1時間に観測史上最大となる76ミリの非常に激しい雨が降りました。
また邑南町瑞穂でも時間雨量21.5ミリを観測しました。
午後9時の時点で島根県東部には大雨、洪水、雷注意報が発表されています。

TSKさんいん中央テレビ
TSKさんいん中央テレビ

鳥取・島根の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。