地域のスタートアップ企業を業種を超えて支えます。岡山市は大学や銀行・マスコミなど「産官学金言」でスタートアップ企業を支援する共同体を発足し、8月26日にキックオフイベントを行いました。

「岡山イノベーションコンソーシアム」に参加するのは岡山市や倉敷市、大学や銀行、マスコミなど岡山にゆかりのある「産官学金言」、34の団体です。

日本が国際的にみて開業率が低く、起業への関心も低いことなどから国は5年前からスタートアップ企業の支援を集中的に進める「スタートアップ・エコシステム拠点都市」の選定を始めています。

2025年6月、岡山市が愛媛県と共同で拠点都市に選ばれたことからコンソーシアムが発足したもので、それぞれの得意分野を生かして、スタートアップ企業を包括的に支援することで地域の経済力を強化する狙いです。

(岡山市創業支援・雇用推進課 河合祥次課長)
「岡山のエリアで、新しいスタートアップ企業が生まれることで、岡山のまちは何かおもしろいことが起きているということが、ブランディングで重要。岡山エリアで起業してもらうことで、新たな雇用創出など二次的効果も出る」

岡山市は3年後をめどに香川県とも連携するなどしてコンソーシアムのエリアを広げていきたいとしています。

岡山放送
岡山放送

岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。