福岡県北九州市の公立の小中学校などで夏休みが終わり、教室に子供たちの元気な声が戻りました。

このうち北九州市戸畑区の高生中学校では熱中症を防ぐため、体育館ではなく冷房の効いた教室でオンラインによる2学期の始業式が行われました。

渕上昇一校長は、8月発生した記録的大雨について触れ「災害が起こった際にも、地域に貢献できるような人になってほしい」と話しました。

◆3年生 嵐山橙さん
「夏休みをまだしたかった気持ちもあるが、友達の顔を見ることができてうれしい」

◆3年生 平井良來さん
「受験生として本腰を入れ出すころだと思うので、自分も志望校に受かるように頑張って勉強をしていきたい」

北九州市では2学期制を採用している公立小学校などでも26日から授業が再開されていて、福岡市の公立小中学校では27日始業式が行われます。

テレビ西日本
テレビ西日本

山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。