福岡市の博多湾に浮かぶ能古島(福岡市西区)に、初のコンビニエンスストアがオープンした。島民の半数が高齢者という島では、食品や飲み物などが島内で気軽に買えるようになったと好評だ。しかし、経営維持が難しい離島で、なぜ、コンビニを出店したのか?その1日に密着した。

「船で醤油を買いに行きたくない」

人口約600人の島、能古島。かつて作家の壇一雄も愛した島は、福岡市西区の姪浜の海岸から市営渡船でわずか10分あまり。島民は、学校も仕事も渡船を使って日々の生活を送っている。

この記事の画像(16枚)

2025年7月、渡船場に近い場所に能古島初のコンビニ、『ノコマート』がオープンした。

この日も早朝から台車で商品を配達しているのは、6年前に島に移住してきたオーナーの本田康太郎さん(49)だ。

「ノコマート」本田康太郎さん(49)
「ノコマート」本田康太郎さん(49)

15年前に能古島に移住した商品開発プランナーの浅羽雄一さん(59)も共同経営者として、店を切り盛りしている。

「ノコマート」浅羽雄一さん(左)
「ノコマート」浅羽雄一さん(左)

なぜ2人は、コンビニ開業に踏み切ったのか?「自分は来年還暦なので、10年後に船やバス乗って醤油を買いに行きたくない。8年か9年くらい前、島にあった最後の商店が閉店し、酒屋もなくなってしまった」と日々の生活の不便さが、コンビニ開店のきっかけになったと浅羽さんは話す。

島民は今、渡船で本土に渡り、バスを乗り継ぎ、食品や日用品などを購入するのが一般的だが、本土を往復する買い物は、交通費が掛かる。それが「勿体ない」と本年を漏らす島民もいる。

現在、能古島の住民は601人で、そのうちの282人が65歳以上。島民の2人に1人が高齢者という現状だ。

浅羽さんは、「外で働いている世代は、仕事帰りに買ったりできるが、年を取った方は、大変」と島の人々を思いやる。

品揃えは充実 約700種類

ノコマートの店内には、おにぎりやサンドイッチなどの食料品に加え、ガスボンベや文房具といった生活必需品、約700種類の商品が並んでいる。

品揃えも価格も本土のコンビニと遜色ない。店を開けると、「朝から食べたいと思って」と早速、夏休み中の子供が、ホットケーキの素を買いにやって来た。ノコマートの開店以来、よく来ているという子供は、島にコンビニができて「めっちゃ便利」と笑顔で語り、店を後にした。

島のコンビニ アイスが特に人気

ノコマートの売れ筋商品は、本土のコンビニとは、やや異なる。スーパーマーケット的な位置づけもあるのだ。浅羽さんによると、「豆腐、納豆、あとは牛乳に卵。この辺は、凄く売れます」とのこと。

売れ筋商品「豆腐・納豆・牛乳・玉子など」
売れ筋商品「豆腐・納豆・牛乳・玉子など」

更に、島にあるコンビニだからこそ、特に重宝がられる商品が、冷たいアイスクリームだ。「今まで島の皆さんは、渡船でドライアイスがあるわけでもないので、アイスは買って帰れないから」と話す浅羽さん。

島民に大人気のアイスクリーム
島民に大人気のアイスクリーム

島民が、本土での買い物の際、途中で溶けるのではと買うのを躊躇っていた冷たいアイス。店に仕入れると2、3日で売り切れてるという人気ぶりだ。

課題は無理なく持続する店舗

大手コンビニチェーンの物流網や店舗運営のノウハウを活用することで、“コンビニ”として品揃えが実現しているノコマート。

大手コンビニチェーンの物流網など活用
大手コンビニチェーンの物流網など活用

規模の小さな島のコンビニ経営では、売れ残りを極力出さないよう島民のニーズをしっかり掴み、仕入れ過ぎないことが重要となる。そのために、飽きられないよう商品も小まめに入れを替える工夫もしている。

「新しいグミを入れました。分かる?3種類」「え!ポケモンがある」などと常連の子供達とのコミュニケーションも忘れない。

加えて、人件費を抑えるためにアルバイトなどは雇わず、浅羽さんと本田さんの2人で仕入れや陳列も全てやっている。「僕らとしても、やれることを1個1個やるしかないので。まずは1年頑張る。それで続けられたら、また続けていきたいと思う」。

ノコマートでは、新たな取り組みとして移動販売にも挑戦している。元々、能古島では、『のこのしまアイランドパーク』が、週に1度、移動販売を行っていたが、その移動販売にノコマートのおにぎりやパンなど、あまり日持ちしない商品も加えてもらった。店まで足を運べない高齢者も買い物ができるように、ノコマートは、他の団体との連携という形をとることにしたという。

この日、ノコマートを利用したのは、島の人口の約3分の1にあたる210人。自ら最後の客として、翌朝のパンを買った浅羽さん。自らの島の生活を便利に豊かにするためにノコマートは、無理なく持続する店舗経営を目指している。

(テレビ西日本)

テレビ西日本
テレビ西日本

山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。