だんだんと秋も深まってきましたが、季節外れの花が咲いたという情報が全国各地から寄せられました。

この記事の画像(8枚)

季節外れの桜

これは、10月5日 岐阜県海津市にある木曽三川公園センターで撮影された写真です。
桜が春先のように、綺麗に花を付けています。
桜の中には、秋に咲く種類もあるのですが、これは春に咲く「ソメイヨシノ」なので驚きですよね。

このように、本来咲く時期とずれて咲くことを「返り咲き」と言います。

実は、岐阜県だけでなく、日本列島の北から南まで広範囲に渡って「返り咲き」が見られています。なぜこのような現象が起きているのでしょうか。

「返り咲き」が起こった理由

まずは「台風」の影響です。台風がやって来ると風が吹きます。

風が吹いて葉が落ちると、桜の木は冬が来たと勘違いします。

そして、気温が高くなると春が来たと再び勘違いし、花を咲かせるというわけなんです。

さらに、富山県中央植物園・大原隆明さんによると、2020年の「異常な天気」も関係しているようです。

例えば、梅雨の長雨による根腐りや、猛暑、そして虫の食害などによって葉が落ちてしまったことが季節外れの開花に繋がったそうです。

今咲いている桜は、異常な天気に翻弄された少しかわいそうな花ですが、やはりとても美しいですよね。
みなさんの住んでいる地域でも、一足早い桜が見られるかもしれません。

(とくダネ!『あまダネ!』10月6日放送)

とくダネ!
とくダネ!