福岡市の屋台を紹介する通信アプリ「LINE」の公式アカウント「FUKUOKA GUIDE」に25日、自身にあう屋台を紹介する機能が追加されました。
新機能は「my YATAI診断」で、12の質問に答えるとAIがその人にマッチする屋台での楽しみ方や過ごし方などを提案した上で、おすすめの屋台を紹介してくれます。
診断結果は「王道が一番!鉄板リピータータイプ」「じっくり楽しみたい!優しく見守りタイプ」など16種類あり、これにあわせて100軒以上ある福岡の屋台から理由も添えて「おすすめ屋台」を提案するということです。
市の調査によりますと、観光客の屋台利用のきっかけは半数以上が「福岡市在住の知人からの紹介」と回答しているということで、市は「my屋台を、持とう。」をキャッチコピーにして、多くの市民に屋台のファンになってもらい、知り合いにすすめてもらう取り組みを進めていくことにしています。