きょう8月15日は80回目の「終戦の日」。長野県松本市では平和祈念式典が開かれ、出席者は平和への思いを新たにしました。

「あがたの森公園」で開かれた30回目の松本市平和祈念式典。

臥雲市長ら240人が出席し、祈念碑に折鶴を捧げて平和を祈りました。

中学生の宣言:
「平和な世界は願うだけではつくり上げられません。今の平和な世界につながる多くのことを知ることが大切です。原爆投下から80年たつ今なお多くの人が苦しんでいるのに、これ以上、核兵器による大きな被害はあってはならないと思います」

終戦から80年。参加者は戦没者を悼み、今後も平和を守る思いを新たにしていました。

長野放送
長野放送

長野の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。