線状降水帯による大雨で、鹿児島県姶良市の小学校では大量の土砂が流れ込む被害がでていますが、断水により本格的な復旧作業に遅れが出ています。
姶良市加治木町の竜門小学校では、校庭やプールに大量の土砂が流れ込み、堆積した泥は20センチ程度あるということです。
現在も断水が続いていて、12日、校庭では、校長や姶良市教育委員会の担当者らが新学期に向けて復旧作業の打ち合わせを行いました。
竜門小学校では、職員の休暇が明けて、断水が解消される見通しの8月18日以降に復旧作業を本格化させるとしています。
交通情報です。
九州新幹線は通常通り運行しています。
九州自動車道は熊本県の松橋インターと人吉インターの上下線が通行止めとなっています。