アメリカのトランプ大統領は14日、ロシアが50日以内に停戦に応じなければ「厳しい関税」を課すと表明しました。

アメリカ・トランプ大統領:
プーチン大統領に非常に不満を抱えており、50日以内に(停戦)合意が得られない場合、非常に厳しい関税を課す方針だ。約100%の2次関税だ。

トランプ大統領は14日、ホワイトハウスでNATO(北大西洋条約機構)のルッテ事務総長と会談し、ウクライナ侵攻を続けるロシアが50日以内に停戦に応じなければ「厳しい関税を課す」と強調しました。

トランプ氏が表明した2次関税は、主に中国やインドなどロシアから石油を輸入する国に高い関税をかけロシアの収入源を断つ狙いがあります。

またトランプ氏はウクライナに対し、地対空ミサイル「パトリオット」を含む「アメリカが製造する最高の兵器」をNATOを経由して供与することも表明しました。

プーチン政権に融和的だったトランプ政権がロシアへの圧力を強化した形で、ウクライナのゼレンスキー大統領はSNSで、トランプ氏と電話会談し感謝の意を伝えたことを明らかにしました。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

国際取材部
国際取材部



世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。