沖縄県の恩納村では、青空のもとで大輪のヒマワリが咲き沿道を彩っています。
夏の陽射しに負けじと咲きほこるたくさんのヒマワリ。
恩納村喜瀬武原(きせんばる)の県道沿いにある畑では、一面のヒマワリが訪れた人たちを楽しませています。
訪れた女性:
きれいです!!心も踊ります
4月に種をまき地域の人たちが愛情をこめて育てたひまわり。
なかには人の背よりも高く成長したものもあります。
外間巨兆(ほかま・なおひろ) 喜瀬武原区長:
夏のイメージとしてヒマワリを今回栽培させていただきました
Q身長はどれくらい?
私は168センチですね
Q後ろのヒマワリと同じくらい
そうですね、同じくらいの丈です
ヒマワリは今週末が見頃だということです。