佐賀駐屯地へのオスプレイ配備前に住民説明会を開くことなどを求めた市民団体に対して、九州防衛局は「改めて説明する予定はない」という考えを示しました。佐賀駐屯地へのオスプレイ配備に反対する市民団体への説明のため25日、九州防衛局の担当者など3人が佐賀市の南川副公民館を訪れました。市民団体は、オスプレイ移駐後の訓練などに関する質問のほか、7月9日の駐屯地開設より前に住民説明会の開催の要請などあわせて18項目を6月16日に提出していました。求めに対し九州防衛局は「情報提供は都度している」「説明会を改めて開く予定はない」などと回答し、住民説明会の開催に否定的な考えを示しました。
【みんなでSTOPオスプレイ佐賀力久修共同代表】「このままやっぱりオスプレイが来て駐屯地が開設されたら一層僕たちの疑問不安は広がるばかり、引き続いて追求していきたい」
一方で、地元PTAなどから説明の場を求められた場合については「検討しないわけではない」と含みを残しました。

サガテレビ
サガテレビ

佐賀の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。